最新記事一覧
-
本当におうち教室をオープンできました!
塾運営について
先日、10ヶ月の 「おうち教室の育て方コンサル」受講を終えた 「まるとも教室」平川さんより感想を聞...
-
平成29年度決算と30年度目標 目標は高く!
確定申告など会計について
あけましておめでとうございます。 年末年始いかがお過ごしでしょうか? 私は年末に飲み会が2、3あり...
-
教える力 ありますか?
生徒との接し方
教える力・教えるスキルって これほど人によって差があるとは思いませんでした。 私は過去8年間でこれ...
-
バイトの管理と会計処理
独り言
おうちから実店舗へ。気になる移転のその後・・ 色々と煩雑になった業務のうち一つが、 バイトの管理で...
-
業務が煩雑になった! 〜移転後その後〜
野田塾のいま
気になる移転のその後について書きたいと思います。 誰かの何かのお役に立てたら幸いです。 ーーーーー...
-
ライフスタイルが変わりました!
おうちで起業すること
私は8年前に現在の住所に引っ越すとほぼ同時に 自宅の和室一室で小中学生対象の学習塾を始めました。 ...
-
コンサル生さんのこと・How to 生徒募集
自然に広まるリアル集客法
現在「おうち教室の育て方」コンサルは 10ヶ月間のコンサル生さん1人実施中です。 平川友見子さん ...
-
一番大切にすることは なに??
塾運営について
教室を移転するにあたり、様々な困難 気持ちの浮き沈み、感情の起伏・・ いろんなことが巻き起こってお...
-
おうちから飛び出して 〜店舗移転までの道のり〜3
塾運営について
「塾、どっか借りて出て行くわ」 考えた末、ついにその一言を夫に言いました。 すると、待っていました...
-
おうちから飛び出して 〜店舗移転までのドキュメンタリー〜 2
おうち塾経営
前回の記事はこちら 店舗移転へのドキュメンタリー1 そんなわたしの断固とした思いは 1ヶ月以上もん...